2018-01-01から1年間の記事一覧

海とお魚❤

お魚は海に泳いでいます。 その海が汚れていれば、お魚は元気になりづらいですよね。 逆にきれいであれば、お魚もスイスイ気持ち良く泳げます。 お魚はその泳いでいる海によって、影響されるのは当然ですね。 人間も一緒で、 その人の育った時代、文化、社会…

観点の固定

観点とは簡単に言うと、 モノの見方、捉え方、立場ですが、 その観点が固定してしまっていることがコミュニケーションのズレを生んだり、なんか伝わってないな。なんか理解されてないな。 逆に、この人何考えているかわからない。この人とは気が合わなさそう…

不登校

小学校3年生の時、 不登校気味でした。 そんな、私が小学校の先生を目指したなんて、ちょっとおかしいですね。 学校行きたくないし、 どうしても休みたいから 家を出るふりして、裏庭にいました。 その頃の私は、 どうやったら学校休めるかだけを考え 計画し…

宇宙に2人きりだったら、どんな関係をきずきたい?

三人の子育て真っ最中の友人の言葉です。 この2人とは、夫婦のことです。 どんなことを思い浮かべますか? 私はNO!!考えたくもない!! でした(笑) なぜNO!っだったのか、、、 「どうせわかってくれない。」からです。 どうせ言ってもわからない。…

人間は環境でできている。

私には5つ離れた弟がいます。 両親は共働きで、 仕事の関係上、家にいても仕事をしていました。 姉と弟にはさまれて産まれた私は 母や父と遊んだ記憶がほとんどありません。 質問してもらった記憶もほぼなく、 会話をした記憶もあまりありません。 母から命…

我慢してたこと。

観点に気づくこと。 それによって、世界はどんどん変わって観えてきます。 私は最近、心の底からものすごーく我慢してたことに気が付きました。 正しくは我慢してきた!といことに。 あれを買うのを我慢する。 食べるのを我慢する。 子供たちのことを怒るの…

なんだろう、この変化

何がどう変化したのか具体的に言うと、 コミュニケーションが変わりました。 上辺のノウハウ、 こんな時はこう言う。 あんな時はこうやってみる。 パターン別にして、 それを当てはめて行動するわけじゃありません。 一方的に相手を決めつけて、 自分の思い…

基準点の変化

そう! まずは自分自身の変化が必要なんだ!! 子供に自信を持たせたくても、持たせたいと思っている自分に自信がないんだ! 子供に自己肯定感を持たせたくても、持たせたいと思っている自分に自己肯定感がないんだ! と気づいたのです。 気づいたというか、…

理想を追い求めたけど、その理想が実は○○だった。

これまで私は まともで自立した大人にならなければならない。とか 結婚して子供を産んで、家を建てて、 まあまあ一般的かそれ以上くらの収入があって、 傍から見ても、「ザ・幸せ」みたいなものを理想として、目指していました。 そうなるように努力もしまし…

変化成長は実感するもの。

今朝の子供の幼稚園の送り迎えの時のことです。 車で幼稚園から帰宅途中、 駐車場から道路に出ようとしましたが、 道路が混んでいて駐車場の出口で待っていました。 ふと道路の列にいる車に目をやると、 そこには同じクラスのお母さん車に乗っていました。 …

夢を語り合おう!

先日、友達と夢を語り合いました。 ホントはこんなことしたい! したかった! したいと思っていた! だけど、いつの日かあきらめ、 まぁまぁこれくらいで良しとしよう。 と、自分に言い聞かせ、 なんとなーく過ごしてしまっていた。 だんだん夢を持ってたこ…

批判と否定を子供も大人も混同する。

前のブログで批判と否定は違うし、 誰もがみな、違う観点を持っているのだから、違う考え行動が生まれるのは当然。 だから批判したり、されたりは当然のことだと記載しました。 そして、 日本の習慣・文化から、普段から批判したりするコミュニケーションは…

批判と否定

今日はnゲームというゲーム兼トレーニングを体験してきまきた。 ゲーム感覚で自然とコミュニケーションスキルも上がるし、普段自分がどんな認識を持って人間関係を築いているのかに気づけるものです! 4人組でゲームをするのですが、お題がすごい!! とても…

生きてて地獄に終止符を

生きてても地獄 この「問題点」は、 ①自分の判断基準で○✕していて、そのことが間違いない!と思い込んでいる。 ②そもそも自分がどんな判断基準を持って、どのように人間関係を築いているのか自覚していない。 ③質問がズレている。 です。 ① この言葉は○だっ…

過去をどう解析するかで人生が変わる

「何がいけなかったんだろう。」 昔の私はこんな風に過ぎた過去の出来事を捉えていました。特に失敗したと思った時のことです。 「あの人があんな風に言って、私がこう言って、それでこうなって、、、ああいう言い方しなければ良かった。」 「あの人があんな…

思い込みの中から

人間はみんな自分の作り上げた思い込みの中で生きています。 私は人間だ。 女だ。 年は何歳だ。 子供がいるんだ。 職業はこれだ。 あの人はこうだ。 むかつく。 嫌い。 好き。 これがぜーんぶ思い込みなんだ。 自分をどう思っているかも思い込みなんだ。 思…

自信喪失の中で

どんなに不安してもどんなに安心しても、 自分の思い込みの中からは出ていない。と前記事で書きました。 私の場合 どんなに一生懸命努力したっぽくても、 行き着くところは不安→安心で、条件(TPO)が変わればまた不安に逆戻り。 つまり不安と安心の行っ…

子育てで自信喪失

前記事の『イメージ通りの生き方』で、 人の持つイメージが自分や他者・物事にくっついていて、事実は違っていたとしても、その思い込んだイメージがそのまま事実として認識してしまい、イメージ通りになってしまう。イメージ通りに生きてしまうと書きました…

イメージ通りの生き方

私は人間だ。 私は日本人だ。 私は女だ。 私は○歳だ。 私はこんな性格だ。 私の血液型は○型だから、こんな性格の傾向がある。 几帳面だ。 神経質だ。 うまく周りの人とコミュニケーションできてる方だ。 などなど、自分に対するイメージを誰でも持っています…

問題の共通点

日常の中には様々な問題がありますよね。 子供が言うことを聞かない いくら家を片付けても片付かない 苦手な人がいる 上司の話が長い 口先だけで自分からは何もしない同僚がいる お金が足りない 明日のプレゼンが上手くいくか などなど、 これらの問題によっ…

どんな変化をしたいですか?

人にどう見られているかが気になって、なかなか新しい人間関係をきずけない。 表面上ではうまくやっているように見せれても、相手の本心がわからなくて、話を合わせてしまう。 相手のリアクションが怖くて、違う意見を言えない。 本心を言えたとしても、相手…

負のスパイラルからでられない~!

アウトプットすることは、 心にも体にもすっきりした感覚をもたらしてくれます。日本人は人からどう見られているかを気にしすぎると言われています。気にすることが、相手の立場に立って物事を考えたり、 空気を読んだりする能力につながるという面もありま…

子供の友達

近所に住む子供達の中でおやつパーティーなるものが存在しています。長女もそれに誘われ、行くようになりました。 しかしもともと幼稚園終わりに帰ってきてすぐ 「お腹すいたー!おやつ!」 と言って、うちで3時ごろおやつを食べています。おやつパーティー…

きっかけ

ビフォー&アフターで書いたように、 子供との深い関係性を築きたいという願いが、主人とのコミュニケーション、家族以外の人とのコミュニケーションも変化させてくことにつながりました。 何よりも、自分の意識が人間関係に対して後ろ向きだったことから、め…

アフター

自分の不安・恐怖でいっぱいいっぱいだったあの頃からくらべ、今では違った自分がいます。子供が泣いていたら、前は一生懸命泣き止まそうとしていました。 泣いたら泣き止まさなきゃいけない。と無意識に思っていました。 子供を泣かせているダメな母親、と…

ビフォー

私には二人の子供がいますが、 1人目が生まれたとき、 正確には生まれる前から、実はとても怖かったです。 産むことが初めてなので、それも怖かったのですが、 何より、この子が私のような人間が親になって育てていって いいのかなぁという不安・恐怖があり…

ひどい頭痛の正体は!

ゴールデンウイーク明けにひどい頭痛と吐き気におそわれました。 完全に良くなるまで4~5日かかり、 もともと片頭痛もちだったのですが、今回はとても長かったです。 4月の終わりに二人目の娘が1歳になったので、初誕生の準備をしていました。 準備といって…

息抜きって

今日は前々から約束して、友達と キャナルシティ博多に行ってきました。 子供達は主人に預けて。 友達も2人子供がいるのですが、 一ヶ月前から旦那さんに日程調整してもらい 預けてきたそうです。 子供がまだ小さかったりすると 母親単独で行動するのは なか…

通園して早一年

町内の幼稚園に通い始めて早一年 上の子は年長になりました。 年長になってもクラスはそのままで、先生だけ変わりました。 幼稚園に入ったら新しいママ友とかもできるかな~ と去年ドキドキしながら子供と通園したのを覚えています。 近所に住む4つ年上の子…

親になってわかること

私には5歳になる娘と1歳になる娘がいる。 4月に出産してやっと最近「あぁ~赤ちゃんってこうだったなぁ。」 と赤ん坊を育てるということを思い出してきたところ。 それにしても、2人目は本当にただただ「かわいい!」存在だ。 1人目の時は超大変だったか…